ACCESS
土地と結びついた生業のある場所
町人と職人の心意気が今も息づく街「高岡」、
山懐の暮らしと心に触れる「南砺(なんと)」、
水脈にそう散居村の家並みが
特徴的な「砺波(となみ)」、
北陸道の宿場町「小矢部(おやべ)」、
海越しに立山連峰を望む漁師町の「氷見(ひみ)」、
港から引き込まれた運河を巡る「射水(いみず)」。
富山県西部地区は風土と深く結びついた人の
生業(なりわい)がある場所です。
- 高岡へのアクセス


- 南砺へのアクセス


- 砺波へのアクセス


- 小矢部へのアクセス


- 氷見へのアクセス


- 射水へのアクセス



